ナルキッススアグリアス Agrias narcissus narcissus左♂右♀ |
¥10,000 |
![]() |
フレンチギアナ産 Cacao産 2,Nov. 2018 この個体は日本人の採集品です。完全品のように見えますが、実は修理品です。それでこの価格になっています。 |
Agrias amydon zenodorus ♂ | ¥20,000 |
![]() |
エクアドル産 Tena 12, May, 1995 エクアドル産のゼノドルスでこの個体は後翅の青紋が小さい個体です。 |
A. amydon athenais ♀ | ¥20,000 |
![]() |
エクアドル産 Esmeraldas April, 2014 このアテナイスはコロンビア から北エクアドルに分布する アミドンアグリアスです。この 個体は♀です。 |
Agrias sardanapalus belsazar ♀ | ¥20,000 |
![]() |
北ブラジル産 Nova Olinda do Norte 6、Dec. 1999 sardanapalusの♀の個体で 後翅に赤紋が出現しているので、belsazarの♀としました。 |
Agrias hewitsonius beata ♂ | ¥7,000 |
![]() |
ペルー産 Tingo Maria Oct. 2023 一般的にベアタアグリアスと言われてきたもので、ヒュイトソニウスと別種とするかどうか見解が分かれるものです。 |
Agrias hewitsonius beata ♀ | ¥8,000 |
![]() |
ペルー産 Tingo Maria Sep., 2023 2023年11月のツアーで入手した個体です。ベアタアグリアスの♀は以前は珍品でしたが、今は飼育品が出回って安くなりました。 |
Agrias phalcidon paulus ♂ | ¥35,000 |
![]() |
北ブラジル産 Maues 12, March, 2011 ファルキドンのパウルスの個体で、hewitsonius stuartiとの異所的平行変異は興味深いものである。 |
Agrias phalcidon viola ♂ | ¥12,000 |
![]() |
北ブラジル産 Nova Olinda do Norte Sep. 2000 所謂フルニエアグリアスのビオラ型と言われる個体です。 |
Agrias phalcidon rebillardi ♂ | 10,000円 |
![]() |
北ブラジル産 Nova Olinda do Norte 3, Sep. 2009 violaの赤型の個体で珍しいものだが、完全品ではありません。 |
Agrias pericles mauensis ♂ | 20,000円 |
![]() |
北ブラジル産 Maues Aug.. 2002 この個体はmauensis♂の青紋が拡大した綺麗なものです。 |
ハイブリッドA. hewitsonius beata♀×Prepona dexamenes♂ | 12,000円 |
![]() |
ペルー産 Tingo Maria Sep. 2023 この個体はベアタアグリアス♀とルリオビタテハPrepona dexamenes♂を掛け合わせたものです。ですから飼育品ですね。ペルーのツアーで入手した個体です。 |
ハイブリッド A. hewitsonius beata♀×Prepona praeneste♂ | ¥12,000 |
![]() |
ペルー産 Tingo Maria Sep. 2023 この個体はベアタアグリアス♀とミイロプレポナ♂を掛け合わせたものです。もちろん飼育品です。 |
ミイロプレポナ Prepona praeneste ♂ | ¥14,000 |
![]() |
ペルー産 Tingo Maria Sep. 2023 ルリオビタテハの中で、この個体のように赤いものにミイロプレポナという和名が付けられている。美しい種類でコレクターの人気も高い。 |
ドゥポンケリジャコウ Euryades duponcheli 左♂右♀ | 1ペア 35,000円 |
![]() |
北アルゼンチン産 Baritu-Salta Feb. 1998 異形アゲハの仲間でこの種類は北アルゼンチンの限られた場所のみに分布する珍しい種類です。 |
コレトゥルスジャコウ Euryades corethrus 左♂右♀ | 1ペア ¥20,000 |
![]() |
北アルゼンチン産 コリエンテス州 Feb. 1998 この種類も前種と同様にアル ゼンチン北部に分布する種類 で尾状突起がないものです。 。 |
アロピウスジャコウアゲハ Parides alopius 左♂右♀ | 1ペア 15,000円 |
![]() |
メキシコ産 Moreros April, 1997 メキシコ産のジャコウアゲハで珍品とされている種類です。 |
アンキセスマエモンジャコウ Parides anchises 左♂右♀ 1ペア ¥4,000 ペルー中部
Tingo Maria産
Jan., 1996
このペアはペルー中部の有名な産地ティンゴマリア産の個体です。
ベルトゥムヌスマエモンジャコウ Parides vertumnus 左♂右♀ | 1ペア ¥4,000 |
![]() |
北ペルー産 Iquitos Sep. 1996 このペアは北ペルーのイキトス産のものです。 |
リサンデルマエモンジャコウ Parides lysander 左♂右♀ | 1ペア ¥4,000 |
![]() |
北ペルー産 Iquitos Sep. 1996 このペアは北ペルー産のものです。アマゾン地域に割と広く分布している。 |
ネオフィルスマエモンジャコウ Parides neophilus 左♂右♀ | 1ペア ¥5,000 |
![]() |
北ブラジル産 Obidos Jan. 1994 このペアは北ブラジルのオビドス産のものです。 |
セソストリスマエモンジャコウ Parides sesostris 左♂右♀ | 1ペア ¥4,000 |
![]() |
ペルー産 Tingo Maria Dec. 1995 マエモンジャコウの仲間のなかで最もポピュラーな種類です。 |
エルラケスマエモンジャコウ Parides erlaces 左♂右♀ | 1ペア ¥4,000 |
![]() |
北ペルー産 1700m Jan. 1985 北ペルーの標高1700mから得られたエルラケスマエモンジャコウでchinchipensisという亜種名が付けれれている。 |
アエネアスマエモンジャコウ Parides aeneas 左♂右♀ | 1ペア ¥5,000 |
![]() |
ペルー産 Iquitos March, 1993 北ペルーに分布するマエモンジャコウでbolivarという亜種名がついているものです。 |
左 ドクチョウH.hecale 、右 擬態する蛾 | 2頭で¥4,000 |
![]() |
ペルー産 Tingo Maria Oct. 2023, 左の個体はドクチョウのHeliconius hecaleで、右の個体はそれに擬態した昼行性の蛾です。見事な擬態ですね。 |
ドクチョウ Heliconius 1セット | 50万円 |
![]() |
私(雫石)が40年間にわたり収集したコレクションで大型ドイツ箱11箱、386個体を収集したものです。1971年の南北アメリカ縦断採集旅行で採集したものも含まれていますので貴重なものです。左の写真はそのうちの1箱を示したものです。価格はドイツ箱 11箱も含めた値段です。興味のある方にはすべての写真をメールすることも可能ですので、ご連絡ください。 |