ニシキオオツバメガ Chrysiridia rhipheus 左♂右♀ | 1ペア¥3,500 |
![]() |
マダガスカル産 Moramanga 2018年1月 世界の蛾の中で最も美しいと言われ ているのが本種で、日中に飛んでい る姿はアゲハチョウ科を思わせる優 雅なものです。 |
ウラニアツバメガ Urania leilus 左♂、右♀ | 1ペア ¥3,000 |
![]() |
ペルー産 Tarapoto Nov 2016 南米産のツバメガとして著名なも ので、朝方アゲハチョウ科のように 飛翔している事が多い。 |
デレクトリボンヤママユ Coplopteryx derecto ♂ | ¥2,800 |
![]() |
南ブラジル産 Santa Catarina 2002年12月 尾状突起の長い南米産ヤママユ にリボンヤママユという和名が付け られているようです。。 |
タメリアンヤママユ Dysdaemonia tamerian ♂ | ¥2,500 |
![]() |
南ブラジル産 Santa Catarina Dec. 2002 南ブラジル産のヤママユで大型の 種類です。 |
シタベニオオホソスズメガ Amplyterus panopus | ¥3,000 |
![]() |
ラオス産 Lak Sao 2020年2月 むし社のラオスツアーで夜間採集したもので、綺麗なスズメガです。 |
イボタガ Brahmaea sp. | ¥3,500 |
![]() |
北ベトナム産 Tam Dao April, 2019 むし社のツアーで採集したものです。ベトナムのツアーでは毎回夜間採集を実施しています。 |
キボシルリニシキ Amesia sanguiflua | ¥2,500 |
![]() |
北ベトナム産 Sapa May, 2017 むし社のツアーで採集したものです。 。 |
クロヘリシロオビガ Melanothrix sp. | ¥2,500 |
![]() |
ベトナム中部産 Kon Plong April , 2016 むし社のツアーで採集したものです。 |
ネッタイオナガミズアオ Actias selene | 4,000 |
![]() |
北ベトナム産 Sapa May, 2017 日本の人気蛾オオミズアオの近縁種ですね。 |